ギリギリのところで踏ん張り準決勝進出!vs東京戦。 [清水エスパルス]

天皇杯のHONDA戦から中2日でナビスコ杯の準々決勝を戦います。スタメンは以下の通り。

------ヨンセン------

--兵働--------枝村--

----伊東----小野----

-------本田-------

-太田--岩下--平岡--市川-

-------西部-------

ヨンセンと小野、市川が復帰。3トップのうちの2枚に兵働と枝村が入ります。

前半はいきなり自陣のペナルティエリア近くでFKを与えると、中村にブレ玉を打たれますが西部が難しい処理をなんとかこなし事なきを得ます。清水も小野を起点として時折攻めに出ますが、決定機はそれほどなし。逆に鈴木に決定的なシーンを作られましたがここはポストに弾かれて事なきを得ます。前半は決定機を作られましたがそれほど大きな破綻はなく終了。

後半は1点を取らなければならない東京が前掛かりになって攻めてきます。特に石川、平山を投入した所から一方的な展開になり、羽生、大黒、リカルジーニョ、平山と次々と決定的なシーンを作られましたが、GK西部を中心としてギリギリの所で踏ん張りゴールを割らせません。結局このままスコアレスで試合終了。ドローで花火という珍しい光景が広がった中で準決勝進出を決めました。

とにかくこの試合は守備陣を褒めない訳にはいきません。特に西部のセーブは神がかっていました。そして平岡。確かに華はないのかもしれませんが非常にタフで見ていて頼もしく思いました。後、引き分けた要因は終盤の一方的な展開はともかく、前回やられていたサイドアタックをある程度封じられたことでしょう。味スタでの初戦は前半からかなりやられていましたので、そこは割とよくケアできていたと思います。東京の決定力不足に助けられたこともありますが、それでもそうさせたのは後半の途中まで試合をオーガナイズできたことではないかと思ってます。

では寸評を。

西部:MVP。もう説明はいらない。
市川:対面の中村をよく防いでいた。
岩下:かなりフィジカルが厳しい中で気力で完封に貢献。
平岡:高さとカバーリングでゴールを割らせず。終了間際の決定機ブロックはグッジョブ。
太田:攻めてはいたが、守備でやや軽いプレーも。
本田:伊東が入ったことで守備の負荷が軽減して攻め上がりも見せた。
小野:攻撃のタクトを振るう。この人がいるといないとでは違う。
伊東:守備、攻撃と気の利いたプレーが多く、貢献大。
兵働:動いてはいたがあまり目立たず。
ヨンセン:確実に収まったかといえばそうではない。疲労が心配。
枝村:彼の無駄走りが生きたのはなかなか少ない。

真希:右サイドを活性化。推進力も見せた。
一樹:後半の数少ない決定機を作る。調子が上がってきたことは収穫。
長沢:時間が少なく評価なし。

長谷川監督:本意ではなかったと思うが手堅く纏めて準決勝進出達成。

この後中2日で大宮と対戦。この後浦和、鹿島、名古屋と厳しいところとリーグ戦を戦うのに加え、準決勝が広島と当たることになったのでまたまた日程に苦しめられることになります。総合力が問われるシーズンになりそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。